コネじゃない新人賞ってあるんですか?
- 1 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/10(月) 18:49:33 ID:?
- あるんですか?あるならあげてみなさい
- 6 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/23(日) 11:46:52 ID:?
- >>1
全部コネ
- 8 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/23(日) 17:05:46 ID:?
- コネも実力のうち。
つーか、どうやってコネを築く?
出版社、編集部を説得する能力、皆さんにある?
大変な技だよ。
一説には、金もなければならないという事だが、
どうやって暇と金を作る。
皆さんは、体を張ってコネ作れる?そんな度胸がある?策略を巡らせる事が出来る?
- 17 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/24(月) 00:35:21 ID:?
- コネっていろんな業界にもあるからな。
芸能人だって仕事をもらうのはコネみたいなもので、
現場の人達と仲良くできれば仕事を回してもらえる。
だからどうでもいいようなタレントが
なぜかよくいろんな番組に出てることがあるだろ。あれもコネの力。
作家も雑誌の仕事を回してもらうのはコネだ。
デビューしても地方にいたらそういう仕事は取れないからな。
- 28 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/04(金) 15:39:33 ID:?
- 講談社初の電子雑誌BOX−Airが発売になった
公募の新人賞はじめ最終選考に残っていたのは全て講談社がらみの人達
清々しいほどに分かりやすいコネ受賞だねW
座談会の様子が無料で読めるが、開き直りなのか、出来レース認めちゃってるともとれる発言までW
巨大出版社である講談社らしい、悪びれない堂々とした態度にむしろ感動したよW
- 29 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/04(金) 16:51:27 ID:?
- どこで読めんの?
俺iphone持ってないんだけど読める?
- 30 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/04(金) 18:59:19 ID:?
- >>29
BOX−AiR 零号
↓
http://p.booklog.jp/book/18706
- 87 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/10(木) 01:53:50.08 ID:?
- コネじゃない新人賞について、まじで教えてくれ。ポプラだけでなく他もコネなのか?
- 90 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/10(木) 16:01:34.27 ID:?
- コネ受賞させた側は、ほふられるべき
- 96 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/10(木) 23:13:25.97 ID:?
- コネは、自分でも作れるんじゃないかな。
最終選考に残るまでは、実力。
そもそもそこまで残れないようじゃ、コネコネ言ってることが負け犬の遠吠えだからね。
最終に残れたら、自分で営業かけたらどうだろう。
- 33 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/07(月) 18:52:29 ID:?
- コネコ
∧,,∧
( ・ω・) にゃー
.c(,_uuノ
【関連記事】
- 読書しなくても小説は書けるの?
- 【売れないプロ作家】 2ちゃん特有の言葉を選ばない酷評に心が折れた……
- 梗概がおもしろい=本編もおもしろい
- 小説新人賞の主な目的
- 君がそんな書き方をしても、三十万部止まりのペーパーバックを出版するのがせいぜいだ