ハヤカワ文庫ってそうなんだ
あんまり買わないから参考になります。
ハヤカワ文庫にありがちなこと
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51500380.html
明らかにSFなのに何故かNVのほうにある
ジャンルの分け方が解りにくいよね、そんなイメージ。
糊が割れてページが取れる。それがHAYAKAWAクオリティー。
あー確かに、糊が硬いやつを過去に読んだ記憶がある。ページをめくっててパリパリいうんだよね。
刊行→2,3年たたずに絶版→10年後→復刊→2,3年経たずに絶版→10年後・・・
以下ループ
絶版になるのが早えぇ〜!
書店の人が存在を知らない
まさか…。
でも、こういうスレが立つ自体愛されてるってことだと思う。というか、そんなに売れてないの? まあモノによるんだろうけど。
→月別よく読まれた記事ランキング
→Twitterで更新情報を配信しています
→Facebookで更新情報を配信しています