今の書き下ろし時代小説文庫で活躍している人達
- 705 :名無し物書き@推敲中?:2010/08/16(月) 18:23:08 ID:?
- 「時代小説を書く」
読んだけど、役に立つとは思えんなぁ……。
今の書き下ろし時代小説文庫で活躍している人達って、
新人賞を取って華々しくデビューした人たちじゃなくて、
出版・脚本業界ゴロみたいな人たちばっかりだからなぁ。
オマケの役人人名録は役に立ちそうだが。
- 706 :名無し物書き@推敲中?:2010/08/21(土) 11:47:15 ID:?
- 時代劇が壊滅状態で脚本の仕事が減った。
+
時代小説ブームで出版社が書き下ろし時代小文庫の書き手を探す。
↓
依頼を受けた出版エージェントが脚本家に声をかけまくる。
↓
現在の盛況ぶり。
新人賞とか、あまり関係ないのが現状
ゼロからの脚本術
―10人の映画監督・脚本家のプロット論
―10人の映画監督・脚本家のプロット論
posted with amazlet at 13.04.03
【関連記事】
- 歴史小説と時代小説の違い
- 『週刊朝日』読者が選ぶベスト歴史・時代小説
- 日本の時代小説はわざわざ主人公を過去の時代に設定することが多いけど、これは世界的には特殊かもな
- 日本の歴史小説でお勧めを教えて欲しい
→月別よく読まれた記事ランキング
→Twitterで更新情報を配信しています
→Facebookで更新情報を配信しています