【それ町】 リアルでも東京の下町ってこんな雰囲気なの?


それでも町は廻っている 7 (ヤングキングコミックス)



824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 15:34:47 ID:X7+KoBxz0
作者って福井県生まれ→大阪芸大なんだね。
だから福井弁も大阪弁も使い方が上手いのか〜。
で、物語の舞台はコテコテの江戸の下町なんだけど江戸っ子がこの物語を読んでどう思う?
リアルでも東京の下町ってこんな雰囲気なの?
こんな町で生まれ育ったら幸せだろうな〜。

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 15:56:55 id:qFXYnKKX0
>>824
年をとってもなにちゃんとかあだ名で呼ぶような人々がいるからね
町に流れる空気と雰囲気を廻りの人々のからみを味わって楽しんでいると思う
それとは別に特定の人物で楽しんでいる人々もいる、そんなマンガだと思ってる

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 16:07:01 ID:w+Gwhw/M0
>>824
下町ではあるけど
舞台らへんは江戸扱いじゃないからな

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 21:02:18 id:R7PKRLjDP
>>824
全然違う

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/12(火) 21:04:31 id:R7PKRLjDP
あー、でもシーサイドみたいな店はあるな
閉店後に商店街の常連が集まって深夜まで騒いでる

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 00:08:25 id:cM5Gw2Wh0
>>828
分かりやすく言うと、舞台のあたりは、川渡ると神奈川県。
通ってる電車も東急。西で言えば阪急電車(のローカル線)ぐらいのポジション。

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 01:42:40 ID:1gM/0kKW0
>>824
当方代々日本橋在住ですが、ああいう町じゃないですね。
小林信彦氏も書いてましたが、東京の〈下町〉について、勘違いしたり
幻想を持ったりしている人は結構いるのかもしれません。
ウィキペディアを見ると、『それ町』の舞台は大田区だそうですし。


867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 02:03:38 id:KlJrW++f0
>>824
>だから福井弁も大阪弁も使い方が上手いのか
福井弁の使い方が上手い描写なんてあったか
福井弁はアクセントが平板なだけで、漫画で特徴を出せる方言じゃないと思うが。

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 02:04:35 id:FkXbcWjTO
>>863
アニメでは舞台の町は閑散としてるんだけど
実際にはそちらが近いってこと?
シャッター街化してるとか

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 06:47:17 id:Qjv8cF/z0
>>863
特に日本橋とか京橋なんて今の感覚じゃ下町って感じしないしね

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/10/13(水) 10:05:35 id:GlTGuAoT0
>>863
福井出身じゃ、大田区あたりを東京の下町と勘違いするというのはあり得るな
もっとも、東京の下町がどの辺かというのなんて、江戸・東京の地理や歴史についての詳しい本を何冊も読まずとも、例えば三省堂国語辞典一冊見たって「東京では、浅草・上野・日本橋方面」とあるのだから、
東京に関する漫画を描くならそれぐらい調べて下さいよ、という感じもするがw




東京下町さんぽ (JTBのMOOK)

ジェイティビィパブリッシング
売り上げランキング: 210966



【関連記事】