東野圭吾の本って読んだことないけど、文章力とかトリックってかなりすごいの?
- 644 :名無しのオプ:2010/10/22(金) 18:30:12 id:FXNIwnen
- 東野圭吾の本って読んだことないけど、
アマゾンのレビュー見ると概ね高評価で
ちょっと読みたくなったんだけど、
文章力とかトリックってかなりすごいの?
- 645 :名無しのオプ:2010/10/22(金) 18:34:51 id:SpKucPMY
- 余計な薀蓄とか入れないからサクサク読める
活字中毒って人には物足りないかも
- 647 :名無しのオプ:2010/10/22(金) 18:44:08 id:a7eYvswB
- >>645
京極ディスってんのか?w
- 649 :名無しのオプ:2010/10/22(金) 18:51:58 id:xBJaQR+U
- >>645
天空の蜂もサクサク読めた?
- 650 :名無しのオプ:2010/10/22(金) 18:55:27 id:brabemmn
- >>644は釣りなのかな?
トリックや文章力が賞賛されてる作家じゃないと思うが。
それとも、読み易いという評価を文章力が高いと感じたのかな?
蘊蓄なら、最近は京極より深水の方が凄いと思う。
- 652 :名無しのオプ:2010/10/22(金) 20:22:27 id:qHhCJ0m6
- >>644
文章力はない。しかし、簡潔でとても読みやすい。
トリック小説とは、15年くらい前に決別したからそういう作家じゃない。
ただ、トリックを思いついたら本格もたまに書く(容疑者X、聖女の救済など)。
トリック系なら、むかし僕が死んだ家と悪意がオススメ。
【関連記事】