ミステリー初心者って叙述トリック大好きだよな
- 1 :名無しのオプ:2010/12/25(土) 21:56:33 id:LROVIUCi
- なんでだろうな
- 4 :名無しのオプ:2010/12/26(日) 12:53:59 id:dhzOFCEi
- 叙述と心理小説の元祖はフランスだから初心者はフランス人と思われる
- 5 :名無しのオプ:2010/12/26(日) 15:10:56 id:ZUhERW54
- 「叙述」ってフランス語っぽいもんな
- 6 :名無しのオプ:2010/12/27(月) 04:05:28 ID:8qe4gBJO
- Jo, Je t'aime.
(ジョー、愛してる)
- 8 :名無しのオプ:2010/12/29(水) 10:13:58 id:VTQ/DDQf
- 叙述トリックの本って、設定が無茶苦茶で文章も下手で、ただ1問のクイズを
6時間とかかけてやってるだけだからな。
少しは楽しめるが、得るものは何もない
- 10 :名無しのオプ:2011/01/03(月) 00:09:06 ID:H/GXv1Ly
- >>8
十角館のことですね、分かります
- 12 :名無しのオプ:2011/01/03(月) 15:47:10 id:nU9qD7zZ
- 確かに綾辻や東野の文章の下手さ、設定の下手さは目に余る
- 15 :名無しのオプ:2011/01/05(水) 00:27:16 ID:4MyUyrVF
- ミステリーなんて多かれ少なかれ全て叙述トリックが使われてるからな
- 16 :名無しのオプ:2011/01/05(水) 09:47:38 ID:/ps2y9Em
- 斬新な意見だな
ま、読者の意表をついたアクロバット決めなきゃならんから、大抵は読者への騙しが入っているといえば入ってるか
- 17 :名無しのオプ:2011/01/05(水) 10:21:21 id:BcpGxEcQ
- 三人称の文体でも、必ずしも天からだけではなく
どこか(あるいは誰か)に視点を置かざるを得ない場合があるから
そこに作為が生じたりするわな。
- 19 :名無しのオプ:2011/01/08(土) 15:59:47 ID:0ZkKC6dE
- インテリゲンチャの中にもミステリに興味なければ「叙述トリック」って言葉の意味を正確に理解してない人はいそう
- 20 :名無しのオプ:2011/01/08(土) 17:29:42 ID:3RkLRWxb
- まあある意味業界用語だな
【関連記事】