手塚治虫「同世代の漫画家に映画ファンは少なかったが、一世代下の後輩たち(トキワ荘世代)に映画ファンが集中していた」


手塚治虫 (おもしろくてやくにたつ子どもの伝記)



563 :愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 00:42:49.97 ID:???
手塚治虫が、
「僕の同世代の漫画家に映画ファンは少なく、若い頃、映画の話をする相手がいなかった。
ところが僕の一世代下の後輩たち(トキワ荘世代)に、映画ファンが集中していたのだ」

ってコメントしてるんだが、手塚の同世代の漫画家が、70年代までに
ほとんど淘汰されちゃったのに対して、映画好きが固まってたトキワ世代から、
巨匠クラスを何人も輩出してるんだよな。
才能は大前提として、やっぱり映画好きが勝ち残ったってことか。
トキワ一派と全然付き合いのなかった、横山光輝望月三起也なんかも
映画狂らしいし。


573 :愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 06:08:23.55 ID:???
藤子の二人は、小説からの吸収も多いと思う。
もしかして手塚より読んでるんじゃ・・・
手塚は医大を出てるだけあって、医学の勉強をしつつ、映画を毎日観て
さらにプロの漫画家として活動して・・・と、ぎりぎりだったろうし。
藤子や石森は売れない暇な時に、山ほど海外SFを読んだそうだ。
フレドリック・ブラウン、ロバート・シェクリィリチャード・マシスン
レイ・ブラッドベリあたりの短編を読むと、彼らの漫画の元ネタを大量に発見できるw


574 :愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 06:52:30.87 ID:???
Fや石森はSF読んでただろうけどAは純文学とかのが好きそうだな

584 :愛蔵版名無しさん:2011/04/20(水) 14:08:43.83 ID:???
>>573
手塚さんは、タクシーの中で1冊本を読むみたいな話はあったと思う。
映画の場合は(いつもかは知らないけど)、観たいと思うところを観たら
さっさと映画館を出て、映画のはしごをやっていたらしい。






【関連記事】


→「本読みのスキャット!」TOPページへ