手塚治虫「キン肉マンが流行ってるからってそれに迎合したら負けでねw」
手塚治虫総合21
- 649 :愛蔵版名無しさん:2011/06/21(火) 00:08:48.86 ID:???
-
84年頃のインタビューで水木が人気なればむこうをはって
どろろを描いたとか鳥山や大友に一目置いてるとか答えて
「だけどキン肉マンがはやってるからってそれに迎合したら負けでねw」
と笑いをとってるようにキン肉マンはまるっきし相手にしてなかったな。
キン肉マン大好きな俺としてはちょっとショックだし、
もっとショックなのはゆでたまごだろうな。
彼らは影響を受けたのは梶原一騎と答えて手塚のての字も
出さなかったからそれだけショックだったのかも。
まあゆでの多感な小学時代は手塚暗黒時代だったから
本当にまったく影響を受けてないかもしれんが
【関連記事】
- 手塚治虫「同世代の漫画家に映画ファンは少なかったが、一世代下の後輩たち(トキワ荘世代)に映画ファンが集中していた」
- 八百比丘尼「たぶん、私で三人目だから」
- いまアトムがいたら(妄想チラ裏)
- これから手塚作品入門したいと思っている22歳です、とりあえず最初に手をつけるべき作品は何ですかね?