忠類村史に載ってる公募した村のシンボルマークをデザインした荒川弘美(忠類中三年生)って荒川弘先生かな?


鋼の錬金術師 CHRONICLE



371 :作者の都合により名無しです:2011/07/17(日) 18:28:33.56 ID:bH+komsZ0

忠類村史に載ってる公募した村のシンボルマークをデザインした荒川弘美(忠類中三年生)って荒川先生かな?

http://www.tokachi.pref.hokkaido.jp/d-archive/sityousonsi/cyurui_bunka_seikatu.html

昭和六三年四月、商工会は国の「地域小規模活性化推進事業」通称「むらおこし事業」の推進団体の指定を受けた。これは特産品の開発をとおして地場産業の活性化をうながそうというもので、道内では忠類の他、過疎化の著しい六町村が指定された。これを受けて商工会では七月、村役場関係者を含む村内各界の代表からなる「むらおこし実行委員会」(会長、内田勝商工会長)を設け、事業計画を協議した。実行委員会は、村民から新たな特産品のアイデアとシンボルマークを募集、これと並行して実行委員会内に「特産品開発小委員会」(松田元宏委員長、他10人)を設置、新たな特産品の開発を研究することとした。


この結果、シンボルマークにはナウマン象をデザインした荒川弘美(忠類中三年生)の作品が採用に決定した。また特産品のアイデアとしては「やぎ肉と皮の加工」を提案した浦上孝(商業)、「クワガタ、カブトムシなどの昆虫の人工ふ化と販売」の米川伸宜(公務員)に佳作、「ゆりとわさびの活用法」の佐藤双美(帯広南商一年)に商工会長賞がそれぞれ贈られた。これらのアイデアをもとに開発小委員会は、地元食品加工業者の協力を求めて製品開発に努めた結果、平成元年までに次の特産物の製品化にこぎつけた。



372 :作者の都合により名無しです:2011/07/17(日) 18:33:26.95 id:YXhmG1vH0
そういうのどっから探してくるんだよwww


373 :作者の都合により名無しです:2011/07/17(日) 19:04:59.73 ID:6bJyDACwO
歳も一緒だな


374 :作者の都合により名無しです:2011/07/17(日) 19:33:03.61 ID:bH+komsZ0
>>372
俺は荒川先生のとこの隣町の出身なんだよ。地元の調べ物をしてたらそれっぽいものが。
それに載ってる浦上ハムはマジで旨いからおすすめ。



376 :作者の都合により名無しです:2011/07/17(日) 19:43:08.61 id:YXhmG1vH0
どんなマークか見たい


377 :作者の都合により名無しです:2011/07/17(日) 19:51:07.50 ID:bH+komsZ0
>>376
もう合併で村自体が無くなってしまったから、今となってはどれのことなのかよくわからないんだよね。



378 :作者の都合により名無しです:2011/07/17(日) 20:59:04.24 id:BG1LljgZ0
たぶん本人だな
かなり昔のインタビューで学生の頃地元のなんかの公募に出したとか言ってた覚えがある
どんなマークか見たかったな





よみがえったナウマンゾウ (まんが化石動物記)
たかし よいち
理論社
売り上げランキング: 394806



【関連記事】