村上龍「映像喚起力ということでは映画は小説に勝てない」


逃げる中高年、欲望のない若者たち



275 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/22(木) 23:08:39.22 ID:?
355 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 22:44:27.96 ID:5EYEQ4x3P
小説よりも漫画のほうが描写力に優れていると思う
小説は人物や情景の描写において読者の想像に委ねざるをえない部分が多すぎる

そういう意味では一般的な小説よりも挿絵があるラノベの方が作者のイメージを
忠実に読者に伝えられるかもしれないな



422 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/08/24(水) 23:17:50.55 id:bQovC/V+O
>>355
それが言語芸術の面白いところ。
映画監督もやった村上龍が、「映像喚起力ということでは映画は小説に勝てない」と
吐露したように、言葉は、ありとあらゆる社会や生活や食事や容貌や衣装や
犯罪や悪意や善意を無限のイメージとともに描きだすことができる。
ところがそれを一旦画像や映像で表現してしまうと、イメージはそこに固着され、
想像力の拡がりは途端に制限されてしまう。
古今集の仮名序で紀貫之が「力をも入れずして天地を動かし」と看破したのは、
まさにこの言葉の持つ力のことだよ。




知の喚起力
知の喚起力
posted with amazlet at 11.09.24
堀内 守
玉川大学出版部
売り上げランキング: 2014677



【関連記事】