作家の逸話
>>2書籍化より先に映画になるのが決まったからシンタロが焦って、一番早く本にしてくれる新潮社に持ち込んだんだよね
あまり知らないんで有名どころですまない
芥川龍之介はヘビースモーカーで1日180本を吸っていた。
ついでに巨チンで有名だった。
潔癖症のあまり風呂嫌いだった。
ドストエフスキーは筆まめで手紙には結構おちゃめなことを書いている。
まさか死後にあそこまで調べつくされるとは思ってもいなかったようす。
妻のアンナはドストの大ファンで、速記依頼の際、ドストが来訪する日があり、
緊張してずっと待っていたけどドストは何時間も遅刻した。
言い訳は「この辺りは分かりにくくて道に迷ってしまいました」
松本清張が小説研究十六講を愛読していたのは有名だけれども
芥川賞をとった後に十六講を執筆した木村氏の家を訪ねた際、
木村氏は松本清張の存在すら知らなかった。
その上、アポもとらずに取材にきたと勘違いしたまま終わっていたのでかなり無愛想だったとか
芥川龍之介はヘビースモーカーで1日180本を吸っていた。
ついでに巨チンで有名だった。
潔癖症のあまり風呂嫌いだった。
ドストエフスキーは筆まめで手紙には結構おちゃめなことを書いている。
まさか死後にあそこまで調べつくされるとは思ってもいなかったようす。
妻のアンナはドストの大ファンで、速記依頼の際、ドストが来訪する日があり、
緊張してずっと待っていたけどドストは何時間も遅刻した。
言い訳は「この辺りは分かりにくくて道に迷ってしまいました」
松本清張が小説研究十六講を愛読していたのは有名だけれども
芥川賞をとった後に十六講を執筆した木村氏の家を訪ねた際、
木村氏は松本清張の存在すら知らなかった。
その上、アポもとらずに取材にきたと勘違いしたまま終わっていたのでかなり無愛想だったとか
>>14
川の中に豚がいるか?
よーく考えろよ。
豚が川に浸かってたら河豚になってしまうではないか。
川の中に豚がいるか?
よーく考えろよ。
豚が川に浸かってたら河豚になってしまうではないか。
【関連記事】
- 文学の役割あげてけ
- 逮捕経験のある作家たち
- 小説読むことで身につく力ってなんかあるの?
- 歴史に名を残すのは「高尚な文学」じゃなくて大衆文学だってのは歴史が証明している
- 明治の文豪は国語教育を受けていないから小説を書く時最初は大変だったらしいな
- 第二次大戦後、あらためて日本の文学者が発見したのは、小説というものが人生に相渉るだけではなく同時につくり話でなければならないということだ
- 文学は想像力を喚起する効用があるから読んでも無駄にはならんよ
- 文学読むより筋トレした方が百倍人生に有意義な件
- 文学って地震の前では無力だよなあ……
- とにかく現代の日本文学はつまらん
→月別よく読まれた記事 @本読みのスキャット!
→人気エントリー @本読みのスキャット!
→「本読みのスキャット!」TOPページへ