平清盛の次回予告で松ケンが「海賊王になる」って言っててワロタw
>>32
言ってたなww
言ってたなww
>>32
うわあ…
うわあ…
俳優の松山ケンイチさん(26)が主演する12年のNHK大河ド ラマ「平清盛」のスタジオ収録がスタートし5日、
松山さんと清盛の養父・忠盛を演じる中井貴一さん(50)ら出 演者が扮装(ふんそう)姿で会見を行った。
スタジオに作られた清盛の生家「養父・忠盛の館」のセットに登 場した
松山さんは会見の最後に 「俺は海賊王になるぞー!」と雄たけびを上げ、中井さんらと ガッツポーズを決めた。
「海賊王ってなんだ」と中井さんに苦笑いされた松山さんは 「これ(海賊役の)加藤(浩次)さんのせりふなんです」とおどけていた。
毎日新聞デジタル
http://mantan-web.jp/2011/10/05/20111005dog00m200017000c.html
そもそも海賊王になりたがる話なんてワンピオリジナルでもなんでもないからな
分かってると思うが処刑のときに海賊が「財宝をどこかに隠した」ってのも借り物だし
分かってると思うが処刑のときに海賊が「財宝をどこかに隠した」ってのも借り物だし
>>37
そうなのか?
海賊王って言葉の初出は何だ?
そうなのか?
海賊王って言葉の初出は何だ?
海賊王という単語自体に初出も糞もないだろw
でもこういう(松ケン)のって絶対一部のワンピースファンが勘違いして騒ぎそうだからやめてほしいよね
松ケンは加藤に言わされたんだろ
加藤は色んなとこでワンピースの話出して何ですかそれ?と言われてる
加藤は色んなとこでワンピースの話出して何ですかそれ?と言われてる
>>52
加藤みたいな奴うざいよな
加藤みたいな奴うざいよな
ちなみに松ケンは3年くらい前に雑誌でオススメの映画を聞かれチョッパー映画を挙げている
チョッパー映画wって思った記憶があるから確か
チョッパー映画wって思った記憶があるから確か
大河予告しか見てないけどアレは多分狙ってるだろ
海賊王なんて観念があの時代にあるとは思えないし
これで話題になって若者が「大河で海賊王って何だよww」って食いつけば制作陣はしてやったりなんじゃね
海賊王なんて観念があの時代にあるとは思えないし
これで話題になって若者が「大河で海賊王って何だよww」って食いつけば制作陣はしてやったりなんじゃね
まあ狙った台詞なのは確かだろうな
安っぽくなるだけなんだからやめときゃいいのに
安っぽくなるだけなんだからやめときゃいいのに
ワンピ好きな芸能人ってワンピ好きなのをステイタスのように思ってるのが嫌い
なんかなー、もっとDBみたいに自然に会話で出てくれる未来を想像してたのになぁ(´・ω・`)
なんかなー、もっとDBみたいに自然に会話で出てくれる未来を想像してたのになぁ(´・ω・`)
そこなんだよなー
漫画って本来気軽に読める娯楽で、ステータスとは真逆でないといかんと思うんだが
ワンピ信者ってワンピが特別な芸術品であるかのように扱い、ネタ扱いされる事を極端に嫌う
アレが無くならん限りは、DBみたいな普遍的大衆娯楽にはならんだろう
漫画って本来気軽に読める娯楽で、ステータスとは真逆でないといかんと思うんだが
ワンピ信者ってワンピが特別な芸術品であるかのように扱い、ネタ扱いされる事を極端に嫌う
アレが無くならん限りは、DBみたいな普遍的大衆娯楽にはならんだろう
DBも別に普遍的な大衆娯楽でも自然に会話に出てきたりもしないと思うけどw
ワンピに関しては同意だが
ワンピに関しては同意だが
漫画で何が好きって聞いて、ワンピ上げるのはちょっとニワカさん臭がする
ゲーマーって自称してるのに、モンハンしかやってないみたいに
ゲーマーって自称してるのに、モンハンしかやってないみたいに
ワンピース 海賊無双(通常版)(初回特典:オリジナルカスタムテーマ9種DLコード、ソーシャルゲーム専用レアフィギュア用コード同梱)
posted with amazlet at 12.01.11
【関連記事】
- 尾田栄一郎「僕はいつもそうなんですけど、メッセージと呼ばれるものは作品に入れない」
- なぜワンピースの海外進出は大失敗に終わったのか
- ワンピースの駄目な点
- ワンピって休載多いな、年何回か休みおkっていう契約でもあるの?
- 色んなものをワンピースで例えてみよう
- 『ワンピース』ルフィもこの2年で随分成長したな
- ワンピースで感動できる人って薄っぺらいよね
- ワンピースは大体こういうパターンの流れが多い
- フジ27時間TVより明石家さんまの好きな女
- 17歳くらいの頃、ワンピースのルフィに憧れてて無駄に「おう!」とか「そうだぞ!」みたいな返事してた
→月別よく読まれた記事 @本読みのスキャット!
→人気エントリー @本読みのスキャット!
→「本読みのスキャット!」TOPページへ