ハードウエア(再生機)と音楽の関係


オーディオ大事典―各コンポーネントのしくみ音質向上法をわかりやすく解説!


引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1347104769/

188 :名無し物書き@推敲中?2012/11/05(月) 14:57:47.34

【ハードウエア(再生機)と音楽の関係】

●〜1970年代まで
・一家にステレオが1台。
・家族で使いまわすので,自分が音楽を聴く時間はわずか。
・よって,プログレみたいなものでも商業的に成功。

ウォークマン登場後
・ひとりで音楽を聴く。
・ながら聴き。
・メロ,演奏はBGM的。
・歌詞の内容はストーリーより,単語のインパクト。

●CD登場
・扱いが楽。
・曲を飛ばして聴く。
・生楽器とデジタル楽器の差があまりでない。
・打ち込みが多くなる。

iPodをMP3で聴く
・アルバムの意味がない。
・圧縮音源による音の劣化。ボーカルのケロ声化,ミク化。
・音楽のダイナミズムが表現しずらい。
・よって,一部のアニソン,ニコニコの同人作家ように
瞬間のインパクト重視(極端な曲調,病んでる歌詞)





Apple iPod touch 32GB MC544J/A
アップル (2010-09-02)
売り上げランキング: 385



【関連記事】


→月別よく読まれた記事ランキング
→Twitterで更新情報を配信しています
→Facebookで更新情報を配信しています



プロ野球ウラ人脈大全 (別冊宝島 1909 ノンフィクション)


引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1351826084/

408 :この名無しがすごい!2012/11/06(火) 09:54:44.11 id:bqt/k/M7

基本的にはこれと同じだな。出典はわからないがよいコピペだ
反知性主義という意味で、原ファシズムとおなじような気分から生まれる態度

1:ファンとは、掌を返すことに関してはメジャー級である。
2:ファンとは、自分たちの誰より経験豊富なプロの監督よりも、自分のほうが采配が上手いと思っている。
3:ファンとは、選手獲得にはお金がいらないと思っている。
4:ファンとは、トレードは相手があってこそ成立するものという常識を持ち合わせていない。
5:ファンとは、球団は自分たちの意に沿うように動かなければダメ球団だと思っている。
6:ファンとは、起用されない若手は起用されているベテランより能力が高いと思っている。
7:ファンとは、起用されないベテランは起用されている若手より能力が高いと思っている。
8:ファンとは、応援が免罪符だと思っている。
9:ファンとは、負けが込んでいる時、往々にして理想論が現実と摩り替わる。
10:ファンとは、客観と主観の区別がつかない。





罪と罰と理想と現実と偽善と本質と・・・あとなんだっけ?
東狂アルゴリズム
ステップアップレコーズ (2009-07-22)
売り上げランキング: 311414



【関連記事】


→月別よく読まれた記事ランキング
→Twitterで更新情報を配信しています
→Facebookで更新情報を配信しています