昭和の学生時代というのは、かくも理不尽な時代であった
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1350716062/
昭和の学生時代というのは、かくも理不尽な時代であった。
ケース1
教師「理由を言ってみろ」
生徒「実はこういう訳で…」
教師「言い訳するな!」
ケース2
教師「怒らないから言ってみろ」
生徒「僕がやりました。ごめんなさい」
教師「テメーこの野郎!」
ケース3
教師「何故やった?」
生徒「○○ちゃんがやれって言ったから」
教師「じゃぁ○○が死ねって言ったらお前は死ぬのか?」
ケース4
教師「やる気がないなら帰れ」
生徒「じゃあ帰ります」
教師「何帰ろうとしてんだコラ!」
こういうパターンがよくあった。
【関連記事】
→月別よく読まれた記事ランキング
→Twitterで更新情報を配信しています
→Facebookで更新情報を配信しています