何たら教室とか、大学文学部とか、文芸サークルに所属してたりする人いる?
引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1357831088/
小説の課題でショートなのを書くんだが、名前が決まらないので、昔の没ネタからヒントを得ようと
テキストを見たら、考えた記憶のないキャラが書いてあって「誰だよ!」と思わず言ってしまった
ここの人たちって何たら教室とか、大学文学部とか、文芸サークル・グループ・コミュニティに所属してたりする?
テキストを見たら、考えた記憶のないキャラが書いてあって「誰だよ!」と思わず言ってしまった
ここの人たちって何たら教室とか、大学文学部とか、文芸サークル・グループ・コミュニティに所属してたりする?
>>42
何たら教室とか金取るところは搾取するところだ
ラノベ作家目指すのに金掛けた時点でほぼ元取れない上にお金の掛からない夢というアドバンテージを捨てる事になる
自分の力で書けないやつは向いてないからやめておけ
何たら教室とか金取るところは搾取するところだ
ラノベ作家目指すのに金掛けた時点でほぼ元取れない上にお金の掛からない夢というアドバンテージを捨てる事になる
自分の力で書けないやつは向いてないからやめておけ
>>44
自分の夢ばかり語ってそれを達成するのに何をすればいいか考えないおめでたいやつらの集まりだってさ
高い金払って専門学校に通っていながらまだ1作も書き上げてないクズだらけ
バカに夢だけ見させて搾取するゴミのような空間だよ
お前が知りたい雰囲気ってのはこういうもの
自分の夢ばかり語ってそれを達成するのに何をすればいいか考えないおめでたいやつらの集まりだってさ
高い金払って専門学校に通っていながらまだ1作も書き上げてないクズだらけ
バカに夢だけ見させて搾取するゴミのような空間だよ
お前が知りたい雰囲気ってのはこういうもの
>>44
ラノベの専門学校って酷いらしいよぉw
卒業さえすれば作家になれるような空気感があって、
教師がそれは間違いだと空気感の払拭をしようにも、
反応さえない奴らばかりで、とってもだめな空気らしいw
ラノベの専門学校って酷いらしいよぉw
卒業さえすれば作家になれるような空気感があって、
教師がそれは間違いだと空気感の払拭をしようにも、
反応さえない奴らばかりで、とってもだめな空気らしいw
声優の専門学校もにたものらしい
音楽専門の卒業発表会もカラオケ大会みたいでひどかったよ
>>52
そんな吹き溜まりにいたら、やる気削がれて
こっちまで潰れそうだなw
>>45も言ってるけど、1作も書かない奴がいるとしたら、
卒業までの膨大な時間、一体何をやってるんだろ?
素直に疑問だわ。学校の課題こなしてても作家なんぞに
なれないだろうに。
そんな吹き溜まりにいたら、やる気削がれて
こっちまで潰れそうだなw
>>45も言ってるけど、1作も書かない奴がいるとしたら、
卒業までの膨大な時間、一体何をやってるんだろ?
素直に疑問だわ。学校の課題こなしてても作家なんぞに
なれないだろうに。
>>60
盗作で大騒ぎになった作家がそうだろ。
こんど新作をだすけど、これだけ厳しい目に晒されて出版するんだから、
作家も編集もそれなりの覚悟があって出してるんじゃないの?
盗作で大騒ぎになった作家がそうだろ。
こんど新作をだすけど、これだけ厳しい目に晒されて出版するんだから、
作家も編集もそれなりの覚悟があって出してるんじゃないの?
>>62
いるのかよ・・・・・・マジかよ・・・・・・
いるのかよ・・・・・・マジかよ・・・・・・
>>65
ノベルス学科 アミューズメントメディア総合学院
小説家・作家を目指す専門校、学校
http://www.amgakuin.co.jp/contents/novels/
つーか今回のMFの人も専門出身だったのね……初めて知ったわw
>>67
写真が見事にぶさいくばっかだな
写真が見事にぶさいくばっかだな
>>79
ペンの使い方とか、背景のイロハとか、学べるからいいんじゃないかなー。好きな奴は自己流で身に着けてるけどね。
アシとしては(即戦力とまでいかないまでも)使えるって聞いた。
マンガにしろ、ラノベにしろ、テクニックは持っていて当然で、それ以上があるかないかだしねー。
ペンの使い方とか、背景のイロハとか、学べるからいいんじゃないかなー。好きな奴は自己流で身に着けてるけどね。
アシとしては(即戦力とまでいかないまでも)使えるって聞いた。
マンガにしろ、ラノベにしろ、テクニックは持っていて当然で、それ以上があるかないかだしねー。
小説講座 売れる作家の全技術
デビューだけで満足してはいけない
デビューだけで満足してはいけない
posted with amazlet at 13.01.12
【関連記事】