芥川賞・直木賞の大学別受賞数


文学賞メッタ斬り! ファイナル


引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1355569655/

872 :無名草子さん:2013/01/17(木) 10:54:11.43
芥川賞大学別受賞数

早稲田大学・・・23
東大・・・15
慶応大学・・・6
法政大学・・・・5
京都大・・・3

東京外国語大学・・・3
筑波大学・・・2
琉球大学・・・2
明治大学・・・2
大阪府立大学・・・2
東京女子大学短期大学部・・・2


直木賞

早稲田大学・・・23

東京大学・・・12
慶応大学・・・8
成蹊大学・・・4
立教大・・・3
国学院大学・・・3
東北大学・・・3
中央大・・・3
大阪大学・・・3
明治大学・・・2
同志社大学・・・2
大阪府立大・・・2
山形大学・・・2
東京女子大学・・・2




874 :無名草子さん2013/01/17(木) 11:03:34.88
>>872
作家には学歴は関係なし。学歴一つじゃないって
こともあるからね。この数字は最終学歴でカウントしてんだろうけど、
複数の大学経ている人も多いから。

文春の創始者菊池寛も京大卒になってるけど、それ以前に明治や早稲田に在籍。
さらに第一高等学校中退で東大にも入っている。




875 :無名草子さん2013/01/17(木) 11:05:43.71
学歴関係なしって割には
東大と早稲田が多いだろwww




881 :無名草子さん2013/01/17(木) 11:11:07.67
東大は昔は作家も多かったけど、今は激減してる。
累積数だと早稲田に次いで二位になるけど、最近に限って
みればかなり受賞者は珍しくなった。それに慶應も少なめ。
早稲田は文学演劇は昔から盛んだから多いんだろ。村上春樹
早稲田だし。




879 :無名草子さん2013/01/17(木) 11:09:11.48
>>872
↑つか、この数字自体が間違ってないか。全体に少な目。




880 :無名草子さん:2013/01/17(木) 11:10:18.91
872の数字は中退除いてます。



883 :無名草子さん:2013/01/17(木) 11:13:34.65
>>880
それはおかしいわ。特に文学部なんて中退だらけ。
早稲田とか東大なんて半分以上中退だろ。
井伏鱒二とか横光も早稲田中退、谷崎とか太宰も東大中退。
中退者カウントしないとほとんど無意味。




884 :無名草子さん2013/01/17(木) 11:14:41.82
東京の大学が多いな。
私立国立とかよりも文化的な土壌の方が大きいのかも。




887 :無名草子さん2013/01/17(木) 11:18:21.31
つーか単純に
東大→日本の最高峰の頭脳集団なので文学できるやつがいて当たり前
早稲田→100年以上、文学の世界では一大供給先なので文学できる奴がいて当たり前
あとは学歴とか関係なくちゃんとバラけてるじゃん。




898 :無名草子さん2013/01/17(木) 14:11:07.39
平成以降の直木受賞者の学歴

65人受賞で
(中退含む)
1位早稲田17
2位 慶應
    成蹊4
3位 立教2
あとは各1でバラバラ
(参考)
東大1
京大1
大卒(中退)以上53人
高卒以下12人

早稲田がダントツの強さで、大学別では3分の1位が早稲田。
早稲田か他大か?みたいな強さ。
東大は激減。
成蹊が頑張ってる。芥川だとまた変わるのかもしれんが。




901 :無名草子さん2013/01/17(木) 15:51:36.26
>>898
芥川賞はもっとはるかにばらけてるでしょうね。
要するに学歴無関係、というか不要の世界。
芥川賞は中卒や高卒や専門卒が強いみたいだしw




902 :無名草子さん2013/01/17(木) 16:03:41.94
芥川賞は平成以降だと

早稲田10人
慶應4人
法政、外大2名
(東大京大1名)

早稲田が強いな。





abさんご
abさんご
posted with amazlet at 13.01.17
黒田 夏子
文藝春秋
売り上げランキング: 2



【関連記事】