ラノベ作家目指していたが不安にかられてしょうがない
引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1362988319/
ラノベ作家目指していたが不安にかられてしょうがない
参考にと言いながらラノベやアニメやドラマを見たり、書くための資料として専門書集めて読み漁ったりしてるが
ラノベ作家になれなかったらこの行動は無価値なんじゃないか、と思うようになってきた
もしラノベ作家になったとしても未来は明るくないし人前で誇れる職業でもないし
書いてるのが萌え萌えの作品と聞いたらドン引き食らうの必至なのに何故そこまで真剣になってるんだろう、と
他の人生の成功者に比べて俺は何をしてるんだ…人生の失敗した人間の手本になるような生き方をしているんじゃないか…
出版業界全体が今は典型的な斜陽産業だぞ?
百歩譲ってお前の努力の方向性が正しくてラノベ作家になれる見込みがあったとしても
それ一本で食っていけると思っていけるんだとしたら頭がおかしいとしか言いようがない
そもそも、人間が生涯で得る知識の90%以上が無駄になると思うけどね
例えば、小中高で学んだ学問って実際に役に立った場面っていくつあるよ?
そりゃ、自分が気づいていないだけで、実際に役に立ったものは多いかもしれない
でも、それはワナビとして学んだ知識も同じでしょ? 要するにそんなこと考えるだけ無駄なのだ。無駄無駄
ヘタレ主人公とそれを書くヘタレ作者とヘタレ主人公に喜ぶヘタレ読者どもを全員呼び出して一人一人に説教してやりたい
甘ったれてんじゃねーぞ、と
作家って、作家になろうと思って目指すものじゃなくて、小説を書きたいと思った結果なるものでしょ
受賞できなくても、今はネットや同人なんかでいくらでも発表できるんだから、努力するのは無価値でも何でもない
誰かに読んで貰いたいって言う気持ちが薄弱だからそんな事思うんじゃないの?
というかラノベ作家を目指していて実存不安に駆られるとか生活環境を心配するわw
ちゃんと寝てご飯も三食とって人並みの生活を送るべき
まずは仕事を持つ事だな。話はそれからだ
シャナ、キノ、人退、ストパン、咲
ラノベや漫画の女の子たちはみんな前向きで努力家で強くてくじけない心を持っている
対して最近の男主人公はなんだ! どいつもこいつも自分の事しか考えてねえ
四六時中ウジウジグズグズしやがって。殺されてえのかゴミどもが!!
おめえらみたいなウジウジくんを肯定してるラノベは大っ嫌いだ。万が一それを読んだ中高生が「僕もウジウジしてていいんだ」とか思ったらどうすんだ!作者は責任とれるのかよ!
ウジウジを全否定して成長を描いてこそのラノベだろーが!! そんな安っぽいエセ自己肯定なんざ犬にでも食わせろやアホンダラ!!
って思うね
半端な精神じゃ鬱になるのか…
ラノベ作家への道恐るべし
医者の私が薬を使わず「うつ」を消し去った20の習慣
posted with amazlet at 13.03.15
【関連記事】