先週、豆大福を食ってたらうちの飼い猫がじーと見つめてきた
引用元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1299981083/
先週、豆大福を食ってたらうちの飼い猫がじーと見つめてきた。
大福が食べたいのかと千切って与えても匂いを嗅ぐだけで食べない。
私が大福を食べ終えるとストーブに陣取り寝始める。
その後、別な大福を食べてたら猫が近付いて来て、また私の様子を見始めた。
不思議に思って母親に話したら、
「〇〇(私)がお餅を喉を詰まらせたとき◇◇(先代飼い猫)が知らせに来たのよね〜。
それから〇〇がお餅を食べてるとじっと様子を見てたのよ」
と教えてくれた。
今の飼い猫は、先代飼い猫がくわえて連れてきたこともあり、
「〇〇は喉に餅を詰まらせる。要注意」と引き継ぎを受けてるのかもしれないなと、兄の言。
心配してくれるのは嬉しいけど、猫に心配される私って一体…。
【関連記事】
- うちの父は猫の観察日記つけてる
- 大工さん「どっっっっっせええええやあああああっっ!」
- ばあちゃんの家には年取った猫がいた
- 5年位前の話、飼ってたネコが死んだ
- 小学生の女の子が家の近くで何か話し合っていた、「猫」とか「助けないと…」と聞こえてくる
- 夫がやけに外出多い+夫個人の貯金をおろした形跡で、うわー浮気かよーとか思って問い詰めた
- 実家から東京に出てきたとき、実家の猫がにゃあにゃあ鳴いて俺を探してたらしい
- うちの猫は生後8カ月くらいの時に脱走した事がある
- サラリーマン「君よくここにいるよね、前からすごい可愛いと思ってたんだ」
- この前俺が酔っ払い朝帰りしてしまった、そのことで嫁と大喧嘩
→月別よく読まれた記事ランキング
→Twitterで更新情報を配信しています
→Facebookで更新情報を配信しています