藤子・F・不二雄先生、晩年のインタビューで「ご結婚は恋愛ですか、お見合いですか」って質問に「お見合いですよ」って答えてたな
引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1360499169/
F先生、晩年のまんだらけのインタビューで、「ご結婚は恋愛ですか、お見合いですか」
って質問に「お見合いですよ」って答えてたな
富山にいるお互いの親族同士で話が進んで、会って、流れのままに
結婚って感じだったと。
ゲゲゲ夫妻もこのパターンだったが、典型的な地方の田舎町の、
中流以上の一族同士の男女のお見合い結婚って感じ
ちなみにA先生は漫画家によくある、女アシスンタントに手を出したパターンw
>>773
今の60歳以上はお見合い結婚が珍しくないよ
もしもっと後の世代に生まれててもやっぱりお見合いだろうけど
>>773
女アシスタントに手を出したのではなくて、好みの女をアシスタントにした
F作品には「本命の女と結ばれなかった男が不本意な相手と結婚し、
パラレルワールドで本命の女と結ばれ直す」という話がやたらに多い。
正子さんとの結婚に何か不満でもあったのか。
ドラえもんもそうだし
のび太はそもそもジャイ子と結婚してたな
水島新司の短編でも「好きな女性がいたが家柄で両親に反対されて
両親に言われるままに薦める女性と見合い結婚した」ってのがあったが
昔はそういうのがけっこうあったんだろうね
好きだから結婚というのが一般化したのは割と最近だろう
>>784
連載当初のジャイ子ならともかく、後のジャイ子ならそこまで嫌がる理由は薄くなってるよね
ジャイ子と結婚するのが嫌で未来を変えるって、完全な人格否定だし
そのテの団体から指摘されたら、いずれ改変するかもね
【関連記事】