村上春樹の売り上げの半分くらいはアンチによるもの
引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1365901031/
村上春樹の売り上げの半分くらいはアンチによるもの
>>557
マスゴミに乗せられて買った奴が結果的にアンチになってるんだろw
そりゃアンチにもなるわな、こんなもん買えば
俺はあらすじしか知らんがwww
>>560
新刊出るたび何度も何度も買ってるのはアンチ中毒ってやつかな
どんな作品でも熱心なファンの限界は30万付近で、
それより多くなるとアンチや話題になっているから買ってる人な気がするぜ
今回の前より売れるかもな、読後感がいい
堪能できればいいみたいな人がほとんどだろ
つ〜か昔はファンだったが特に1Q84以降失望してるって奴が
多いんじゃね?
別にアンチじゃねぇよ
1Q84はあまり読む気が起きなかったけど今回はいいよ。
村上作品はいろいろな年代や場面に物語を展開できて良い。
今回は一気に読んだ。こんなの三部作以来だ。
アメリカのメディアでは、村上は詐欺師とか普通に言われているよ
ノルウェイで疑問を持つ人が多く出てきて、
IQ84は日本の読者でさえ1/2ぐらいが否定寄りの感想を持ち
英語版では3/4ぐらいが否定寄りの感想を持ち、
巡礼では日本でさえ2/3ぐらいが否定寄りの感想を持ってるようだね。
有用性の高い(支持率が高い)順から読んでいくと否定寄りどころか
もろ否定的感想のオンパレードで、さらに悲惨な状況になってるし。
ちなみに英語版出たら、さらに否定寄りの意見の割合が多くなるんじゃないだろか。
特にタイトルがまずいし。
てか、さすがにもう大ファン以外、買わなくなるかもしれないね。
でもまぁ最大のマーケット中国と韓国ではまだ人気は続くかな。
昔エヴァンゲリオンの監督が「エヴァみたいなストーリーはアニメだから出来るんであって、小説でやっても寒いだけ」
みたくいってたけど、今の春樹はまさ似それをやってる気がするのがきついかな。
アンチまさかのエヴァオタw
ふかえりって綾波レイのパクリだよね
アンチの正体はアニオタだったかww
ワロタ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray]
posted with amazlet at 13.04.20
【関連記事】
- 村上春樹『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』、予約までして欲しい人間が1万人もいることに驚き
- 日本の純文学の発展の系譜の中で、正統的でかつ最新のものはよしもとばななや村上春樹の世代で、それ以降は停滞している
- 今朝、朝ドラの『純と愛』を見てたらヒロインの純が「〜・・・と村上春樹さんも書いてるし」というセリフを言ってた
- おれはAKBファンと村上春樹ファンは似てると思うよ
- 村上春樹の本を初めて買ってみたいと思うんだけど何かオススメあります? ちなみに春から大学生ですわ
- 映画「ノルウェイの森」観たよ
- 村上春樹は結婚しているが子供がいないという状態だと思うが、それに関してこう発言している
- 最近の海外の作家には村上春樹の影響受けてるのが多いみたいですね
- 『1Q84』あらすじ
- 自分の文体が好き 「夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです 村上春樹インタビュー集1997-2011」
→月別よく読まれた記事ランキング
→Twitterで更新情報を配信しています
→Facebookで更新情報を配信しています