『十二国記』に一番設定が似てると思う少女漫画は、なるしまゆりのプラネットラダー


月の影 影の海(上) 十二国記 (新潮文庫)


引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1370650413

87 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 05:21:25.83 id:rdSvkJab
少女漫画の系統とはまた違うけど、十二国記に一番設定が似てると思う少女漫画は
なるしまゆりのプラネットラダー

現代日本で養子として微妙な家で暮らす女子高生ヒロインが
ある日突然現れた男に異世界に連れ去られ、1人ぼっちで野原に放置され
何故か現地人の言葉が判るけど捕まりそうになり、その後助けてくれる頭のいい人と巡り合う
実は世界が10くらいあってヒロインはその世界の1つで生まれた何ちゃらかんちゃらで

…こう箇条書きするとそっくりだけど話自体は全く別物w



88 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 08:15:27.85 id:Ot5/on+j
>>87
それは箇条書きマジックだ。

イケメンに拉致されて異世界を一人で放浪。
実は異世界の生まれだった。しかも要人。

このぐらいしか似てるところがない。
翻訳こんにゃくは、たいていの異世界物で標準装備されてるから、わざわざ言及する程でもないのよね。
並行世界と国単位の話だと全然違うよ。



92 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 09:28:33.28 id:Df6RZZk1
補足すると、その箇条書き条件の2、3個を外して、代わりに別の共通部分2、3個を加えると
これと近いなと言えるものはいくつかあるだろう、と
箇条書きマジックてのはそういうもの



90 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 09:21:10.35 ID:aH+1hoG1
>>88
このぐらいしか似てないって
その「このぐらい」に全部当てはまる少女漫画もそんなに無いと思うけど

翻訳も、ファンタジー的な自然翻訳なら色んな作品であるけど
平民は翻訳機能を持たないのに何故か主人公は出来る→こっち生まれの要人だった
という説明の流れがある話だからやっぱり似てるよ
(別に設定が被ってるから問題だとかパクりだとかいう意図はない)




94 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 09:57:49.00 id:GurV9kCs
両方持ってるけどプラダ十二国記が似てるとか妄言過ぎないか

プラダは完全SFで多重世界(地球が違う界に数百個あって、人間がいる界は6個か7個)設定
主人公はある一つの界の大爆発によって軌道がずれた影響で、ほぼすべての界が衝突して滅んだあと唯一の生き残り家族で
両親が死んだ後生ける武器(タイムスリップ機能がついたしゃべる黄金の手)を持つ兄によって消滅前の時代に届けられる
言葉が分かるのは死ぬ前の母親から言語チップ(脳に埋め込む)を引き継いだからで、母親も別に要人じゃない
生き残る唯一の界を選ぶ「あなないの娘」と言われて帝国に招かれたけど、それはタイムスリップした兄とその仲間が数百年前に広めた迷信だった
結末も主人公が何かしたわけじゃなく、兄が生ける武器を持つ仲間総動員して人のいない界を衝突させまくって
人間のいる界が衝突&壊滅しないようにして、主人公は仲間の一人結婚して平凡に暮らすってオチ

…どこが似てるのかわからん



95 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 10:04:59.92 id:eLk0qNr0
「違う」と書けばいいだけなのに
ネタバレひでぇ…



96 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 10:09:37.16 id:GurV9kCs
>>95
最終巻が出たの2004年だし、絶版になってるからネタバレもなにもないかと思ったんだけど
調べたらまだ文庫は買えるんだね、そりゃ失敬



97 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 10:09:43.16 id:mOKzgpfx
ふしぎ遊技とかは?


99 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 11:11:21.80 ID:aH+1hoG1
いや、だからメインの内容については全く別物って言ったのに…
現代日本に住んでる(住んでた)主人公と異世界という関係でみたとき
出生設定、移動シチュエーション、翻訳設定とかがよく似てるっていう話だよ

よくこのスレではふしぎ遊戯が挙がるけど
そういう異世界への移動パターンの内訳では類似性は少ないし、中華風と知名度ゆえだなと思う



100 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 11:25:05.91 id:uQIpencm
何が言いたいのかさっぱりわからん


107 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 12:30:17.87 ID:aH+1hoG1
>>100
だからヒロインが移動する物語は多いけど更に色々移動パターンがあるじゃない

・主人公と異世界の関係(全く無関係、転生、親がそっち出身、etc)
異世界と元の世界の関係(物語の中、過去の時代、能力者たちのみ知る世界、etc)
・移動に対する意思(無理やり、自発的に、気付いたら、etc)
・移動後はどうされるか(救世主として歓迎、仲間が待ってた、放置、etc)
・主人公に目的はあるのか(住みたい、遊んでいきたい、帰りたい、etc)
・双方の世界の言語の差(皆通じる、通じない、能力者だけ通じる、etc)
・その他周囲の目的、移動手法、同行者有無、アイテムとか色々

こういう風にみていくと
作品内容や展開は全く似てなく、物語の発端設定では似てるというのが面白いなと
昔話や神話の類型分類を面白いと感じる人にしか伝わらない話なのかな



102 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 11:58:01.63 id:GurV9kCs
>>99
そんな類似点なら十二国記シリーズよ版1年早く出版され始めた榎木洋子のリダーロイスシリーズも
翻訳設定以外全部当てはまるよ(リダーは文字は違うが言葉は全員通じる)
よくある昔からのファンタジー導入部テンプレ設定箇条書きを被りだのなんだのと
いつまでグダグダ言ってる気なんだ、しつこい



103 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 12:03:14.18 id:cnWbeTeq
>>102
漫画じゃないやんw



104 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 12:07:40.17 id:GurV9kCs
>>103
確かに漫画じゃなかったw
というかよく考えたら >>99 ってどうして漫画限定で熱心に噛みついてるんだろう、不思議だ



111 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 12:43:15.93 id:IiU2bBYp
>>104
別に>>99は噛みついてなくないか?
モチーフがかぶっても全然違う作品になるもんだなーって話じゃないのかな



119 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 13:41:07.68 ID:aH+1hoG1
>>111
そう、それ。あと知名度低いんだろうなと思って名前を出してみた
別物でパクり認定や批判じゃないと言ってもそう思われたなら残念。両方好きだし

1人にされたヒロインが現地の貧民に話しかけてみたり
暫く経って人に指摘されてから会話が翻訳されてる異常さにやっと気付くあたりなんか
十二国記と似てるけど描き方がまた違って面白いし、そこらへんの描写はかなりいい
そういや壁先生みたいな元日本人大学生も居た。すごい姿でだけどw



106 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 12:18:46.11 ID:7Ms8jxUQ
・主人公は日本生まれの日本育ちで平凡な女子高生
・でも両親は異世界の人間
・特別な時に特別な場所でしか開かない扉を通って異世界
・じつは異世界では王族(貧乏国)
・元の世界に帰れなくなる
・追われながら異世界放浪の旅
・最初は無力で怯えるだけだったが、人語を解し強大な力を持ち契約者のために
 力を行使するという特別な獣の力も借りて自分でも戦うようになる
・特別な獣は特定の物質に弱く、触れると能力が十分発揮できず著しく弱り死ぬ事もある
・特別な獣が捕らえられている時に、別な珍しい獣と出逢い行動を共にする
・当初の敵はじつは異世界の外国の王族だったと発覚
・他人には使えない超強力な剣をゲットしていたと発覚
・読み書きは無理だが話し言葉は困らない、人語を解しない生物とも意思疎通が多少可能

全然違う作品なのに箇条書きにすると共通項多くなる!ふしぎ!箇条書きマジックすげえ



113 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 12:50:46.02 id:nnNjVgDR
「実は主人公は日本人ではありません。異世界から来た存在でした」

これだけでも当てはまる作品って意外とかなり少ないと思う
大抵は普通の生まれか、せいぜい血縁者



115 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 13:06:28.59 id:Df6RZZk1
>>113
少なくとも陽子に関してはそこは肝じゃないからなあ
単に王に選ばれる要件の一つだっただけで
実は向こうから来た存在だったというのが重要なのは泰麒の方
陽子はあっちにいる範囲では一般的女子高校生(やや卑屈)というだけだし



120 :イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 15:15:13.01 id:Ot5/on+j
SFであるプラダと比較すると、十二国記の翻訳機能は存在意義や用途が謎で、かなりファンタジーだね。珍しい胎果や海客のためにわざわざできた機能とも思えない。
SFの翻訳機能だと、対応してる言語にしか使えないけど、十二国記の翻訳機能は獣にも使えるあたり、翻訳ではなくてむしろテレパシーなんじゃないかな。
でないと、日本語も古代と現代では随分変わっているのに、自動で対応できるはずがない。
天帝システムさんが定期的にアップグレードしてる可能性もないわけじゃないけど。






【関連記事】