【売れないプロ作家】エゴサーチは下手すると心を病むから止めたほうがいい
引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1366616774/
>>793
エゴサーチは下手すると心を病むから止めたほうがいい
ま、オレもエゴサーチしちゃって、やる気が削がれちゃって、
今、気落ちしたから、こんなところで油売っているんですけどね
ワナビの評価()が一番、腹が立つことを書いてくるよな
あまり好きじゃない、とか面白くない、とかじゃなくて、
構成力がどーの、とか、まさに知った風な口をきく、という
さあ自分の本のタイトルをツイッターで検索してみよう
>>799
やめろ!
ヒットしないから
切ないから!
とんでもないアンチがついてて新作出すたびに酷評される…
心機一転して、別出版社で別名にして書きたいんだけど
作家経歴って黙ってちゃダメなのかな?
今のPNを自分で口にするのも嫌なほど精神的に参ってきてる
そんなに文句ばっかり言うならお前書いてみたら、って言いたくなる位訳のわからないアンチは必ずいる
ベストセラー作家のスレ見てみたけど、恐ろしいもんよ
批判したいだけの奴に耳を傾ける必要もあるまい
みんないいなー、サーチで評価拾えるなんて。
俺なんか総スルーだぜw
★1でもいいから誰かアマゾンで書いてくれw
強烈な批判があっても全然気にならないなあ
エゴサーチで心が折れる人って、相当な自信家か自己愛強い人だと思う
むしろ自信家や自己愛が強い人こそ心折れないんじゃないのか
>>808
確かにw
俺の友達の作家は、同人アンチワナビの活躍がすごすぎて、
担当編集者とともに心が折れてしまったよ。
本が出ると出版社に電凸。文句言いまくり。ネット上でも貶しまくり。
出版社・作家の元にメール攻撃。
ええー
そんな人いるんだ、怖いな…
ストーカーじゃん
その友達何かしたの?
俺のデビュー作に対して、わざわざ科学考証の検証ページ作って批判してくれるワナビが2人いるよw
しかも2人とも自分の検証は正しいと、友人の専門家に確認をとったと騙ってるw
でもさ、変な造語とか間違ってるとか書いてくれてるけどさ、
一般向けの軽い読本や解説書にも載ってる専門用語や現象を批判するなんて、あまりに稚拙すぎw
ネットで調べりゃwikiにも載ってるのにw
本当に友人に専門家がいるなら、その友人は詐欺師だよw
俺は>>810の言う友人の作家ではないと思うけど、電突で最初の担当が降りた点は同じかな。
引き継ぎを兼ねた打ち合わせで、編集者を辞めて別部署へ移るとあいさつされた。
そんなに知名度のある作品じゃないのに電突したり検証ページまで作ったり、
アンチワナビにはそんな労力があるなら自分の作品を書けと言いたいよ。
と、長い愚痴をすまん。溜まってたんで、似た話に反応して吐き出したw
書きもしないし、応募もしたことないし、長編一本すら仕上げたことないような糞ワナビみたいのが
他人様の作品をグチグチ言うんだよな。
お前らごときが調子に乗んなと。
何も出来ない奴ほど足を引っ張るからな。
>>814
え、書いてもいないなんてただの読者じゃん
それってワナビじゃないだろw
ただの読者はヒョーロンやるのも自由じゃねえの
印税の出処は出版社じゃなくて読者だって事を忘れてる奴が多いな
たいして売れていない自分に、なぜアンチがついているのか解らない……
いつも☆1のレビューをつけやがる
そんなアンチを抱えているが、オフラインはもちろんオンラインででさえ
熱烈なファンところか、普通レベルのファンも見かけたことはない(ノД`)
このスレでエゴサーチしてる同業者がいると知って、俺はびっくりしてるよ
自己満の他はなんも意味ないと思うよ
小説講座 売れる作家の全技術
デビューだけで満足してはいけない
デビューだけで満足してはいけない
posted with amazlet at 13.06.13
【関連記事】