カフカの小説は、主人公はいることはいるけど状況は曖昧だよな


変身 (新潮文庫)


引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/book/1332054072

879 :吾輩は名無しである:2013/05/26(日) 18:49:43.84
カフカの小説は、主人公はいることはいるけど状況は曖昧だよな。
主人公が一晩寝て起きたらだんだん体がカブトムシになってしまったという話もあるし、
何だかよくわからない壁がある部屋のなかにいて、いったい誰と交渉するのか、誰と戦うのか、
あるいは誰を憎むのか、誰を愛するのか、その相手がはっきりしなかったりする。
どうしてはっきりしないのか。
それは相手が組織だから。
将軍や大臣がいない組織なので、誰が中心なのかわからない。
そして、その組織が個人の生涯に介入し強い影響を与える。
反発しようと思っても、誰に反発すればよいのか、反発の相手は顔のない組織なんだよな。
現代でも大企業や官公庁なんかだと、会社を動かしているのは1人の指導者(社長、CEO)ではなく、
組織そのものだったりする場合があるけど、カフカの作品はそういった環境の文学的表現だと思うね。



881 :吾輩は名無しである:2013/05/27(月) 21:25:10.81
なんでカブトムシだと思ったの?


882 :吾輩は名無しである:2013/05/27(月) 22:05:53.21
甲虫だからもっと醜い
しかしよお、キモい話書いたよなあ



883 :吾輩は名無しである:2013/05/27(月) 22:21:54.88
カフカ自身は甲虫だとも書いてないんだよね
日本語訳では虫になってるけど、原文ではもっと曖昧に小動物とか虫とか鳥とかをひっくるめた表現が使われてる



884 :吾輩は名無しである:2013/05/27(月) 23:36:58.32
読んでると芋虫っぽいけどな。


885 :吾輩は名無しである:2013/05/28(火) 11:32:52.60
カブトムシだったらリンゴくらい弾き返してたはず


886 :吾輩は名無しである:2013/05/28(火) 12:46:34.09
>>879
プルーストカフカはひたすら内面世界を描く作家で、
文学の革命といってもいいだろうね。



887 :吾輩は名無しである:2013/05/28(火) 15:59:09.08
>>886
そうではなくて、外面世界の記述を突き詰めて行くと内面とつながることを実証したんだよ




カフカ『変身』 2012年5月 (100分 de 名著)

NHK出版 (2012-04-25)
売り上げランキング: 93,773



【関連記事】


→月別よく読まれた記事ランキング
→Twitterで更新情報を配信しています
→Facebookで更新情報を配信しています