『夜は短し歩けよ乙女』の舞台、稲本の嫁になったモデルが主演だっけ?
引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1364211694/
「夜は短し〜」舞台
観てないけど離れ目のメンノンモデルと
稲本の嫁になったモデルが主演だっけ。
もてないオタクがメイン読者層なのに
なぜこの配役…と思った。
わざわざブサイク配役する舞台ってあんの?
>>930
もてないオタクが読者層だって事実を初めて知った
夜は短しー あるけーよ おーとめー
って、役者さん達が舞台上で並んで行進の足踏みするんだわ
あれで萎えて引き上げた
俺も、そんなに多くの舞台を観たわけじゃないけど
舞台ってそんなもんじゃない
特に、夜ま短しみたいなタイプは
自分もそんなに数を見たことはないけれど
足踏みってのが安っぽいというか、不協和というか、気持ち悪かったんだよなあ。
そこへ、安易にタイトル連呼だし。
>>935
舞台観たことあった上で言ってたのか
舞台馴れしてないやつの雰囲気を理解しない勝手な感想だと
決めつけてたわ。スマン
それで萎えたってんだから、あまりデキは良くないんかね?
>>939
まぁ、本と一緒で楽しめる楽しめないがあるんでしょうね
月並みになってしまいますが
舞台特有の大仰な?演技自体は大して気にならなかったよ
微妙だったのか。
山車みたいなのとか、最後の吹っ飛ぶシーンとかどうなってたんだろ。
俺は普段舞台など見ないけど、乙女の舞台は見に行った。
まぁ、舞台って総じてクサイもんやん?
という感覚で見に行ったので、クサイけど面白かったよ。
京都でやってよー!
東京だけなのね
【関連記事】