ヤングアニマル『羽海野チカを語る集い』にて、三浦建太郎(ベルセルク)の最新情報
引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1378812702
対談について白泉社サイドの意図がわからん
生きてるってことを示したかったのか?
連載に触れない以上、何を言っても反感買うだけと
わからないのだろうか
コミックナタリー - 三浦建太郎×森恒二×吠士隆、羽海野チカを語り尽くす鼎談
http://natalie.mu/comic/news/100219
>>887
ああ、触れてないんじゃなくて
触れたくないのね
こっちは田舎なんでYAまだチェックできてないんだよね
あまりにも書かないから、死亡説や重病説が流れたのかもなw
きっとファンレターとかも読まないんだろうな
心配や休載明けを望むファンの声が聞こえないのかな
対談読んだ。違う人の漫画の感想だから
ウラケンの事はあんま語って無いけど
ウラケン情報的には
1.ウラケン普通に健康体
2.ウラケンの自己紹介の所にベルセルク連載中って普通に書かれてて違和感
3.絵はスラスラ描けるタイプらしい
4.友達はいなくて良いらしい
5.他の漫画家さんに「お前の中にシールケが居ると思うと気持ち悪い」と言われていた
6.漫画家から見ても天才らしい
7.自分の話題になるのは苦手みたい
次号も対談あるみたいだけど
総評として人の漫画の事はいいから
早く連載再開するか終わらせるどっちかにしろ。
と思いました。
対談でお茶を濁してるのな・・・
>>892
他の漫画家さんっつーか森は同級生で旧知の仲だからそれくらい言えるってのはあるからな
つーか微妙に森が三浦を語りたそうにしてるのはなんか笑ってしまったが
>>892
>4.友達はいなくて良いらしい
と言いつつ友達の森と対談してるわけだよね?
(森は友達なんだよね確か)
なんかもろ中二病こじらせてる感じなんかね
偉い人誰かガッツんと言ってあげてくさい
腱鞘炎とか
健康問題でこういう状態だったんなら
ある意味救われたのだけど
>>892
読むと
単にサボってるだけなんか
なんなの
>>894
サボってるというか、絵はスラスラ描けるタイプでも肝心の続きの内容が全く浮かばないのであった、って事だろ
サボってるならなんとかやる気を出させればいいし、遅筆は逆に考えると時間をかければ確実に進む
でも内容が出てこないなら描きようがない
一番どうしようもない状態
>>897
マズい感じだねー
対談後編でなんか希望のある展開がありゃいいけど
昔の漫画界では編集がどうにかしてたんだろうけどねーそんな編集も白泉社にはいないんだろうねー・・・
移籍すりゃいいんじゃねーの?
対談に出したってことは打ち切って三浦切るつもりは無いってことだよな
つまり俺らの生殺しはまだまだ続くと
>>915
別に対談なんか出なくても
病気でもないのに9ヶ月休載すんの許してる時点で切るつもりないのはわかるだろ
他誌じゃ年単位で休載してる奴もいるしな
figma 映画「ベルセルク」 ガッツ 鷹の団ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
posted with amazlet at 13.09.29
関連記事: