カツマーなら必読でしょうという10冊
カツマーな方はどうぞ。
勝間和代さんがおすすめする珠玉の10冊
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/special/20090915/104149/?P=1
ベストセラー本を次々と生み出す勝間和代さん。
勝間さんの本の見つけ方や活用法、血となり、肉となった珠玉の10冊について聞きました。
小さな頃から本は身近な存在だった。中・高校生時代は、デパートの中のお気に入りの書店で何時間も過ごし、様々な本を読破。今でも寝室のベッドは本に囲まれ、入浴中やトイレの中まで本を手放すときがない。ビジネスや自己啓発系だけでなく文芸書やエッセイ、漫画と守備範囲も幅広い。「読む本の7割は海外の翻訳本。世界中から集まる膨大な数の本から選ばれ、日本語訳が出るだけあり、クオリティーの高さが違います」
なるほど〜、漫画まで読んでるとは意外でした。そんなわけで勝間さんが挙げている本は以下の通り。
- キュリー夫人 (ポプラ社文庫―伝記文庫)
- 7つの習慣―成功には原則があった!
- 非常識な成功法則―お金と自由をもたらす8つの習慣
- 史上最強の人生戦略マニュアル
- さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす
- 急に売れ始めるにはワケがある ネットワーク理論が明らかにする口コミの法則 (SB文庫 ク 2-1)
- 誘惑される意志 人はなぜ自滅的行動をするのか
- 勝者の代償―ニューエコノミーの深淵と未来
- ビジネス・ゲーム―あなただけに必勝法教えます。
- 集中力を高めるアルファ脳波術 (ゴマブックス)
やはりビジネス書の類が多いみたいだね。気になる方は参考にしたら良いかも。勝間さんの得た情報を追体験するのも良し。逆に彼女とは別の道を模索するのも良しです。
【関連記事】
→月別よく読まれた記事ランキング
→Twitterで更新情報を配信しています
→Facebookで更新情報を配信しています