20代女子に聞く「自分の子どもに読ませたい名作絵本」ランキング
名作絵本とな。
影響を受けた一冊!? 20代女子に聞く「自分の子どもに読ませたい名作絵本」ランキング
http://www.excite.co.jp/News/column/20100116/Escala_20100116_03061.html
読む人に感動や楽しさを与えてくれる絵本。みなさんも幼い頃、色々な絵本を読んだのでは? その中でも名作と呼ばれる素晴らしい作品は、大人になった今でも心に残っていますよね。20代女子は、はたしてどんな名作絵本を、子どもができたときに読ませたいと考えているのでしょうか?
●第1位/料理が大好きなねずみがとっても可愛い! 「ぐりとぐら」……28.7%
○第2位/勇気と知恵を持った小さな魚の大活躍! 「スイミー」……13.0%
●第3位/鮮やかで大胆な色使いの絵が魅力! 「はらぺこあおむし 」……11.7%
○第4位/美しいイラストで動物たちの世界を描き出した「ピーターラビット」シリーズ……10.0%
●第5位/しましまなあいつを家族で探したい! 「ウォーリーをさがせ!」……9.3%
○第5位/いたずら大好き! 元気な猫の男の子が主人公の「ノンタン」シリーズ……9.3%
●第7位/キュートなデザインが、世界中の子供のハートをキャッチ! 「ミッフィー(ナインチェ・プラウス)」シリーズ……6.7%
○第8位/あんぱんの頭を持ったスーパーヒーロー登場! 「アンパンマン」シリーズ……6.0%
●第9位/変幻自在の体を持った不思議なファミリー! 「バーバパパ」シリーズ……4.3%
○第10位/不思議な怪獣たちのデザインは秀逸! 「かいじゅうたちのいるところ」……1.0%
うわぁ〜読んだことあるものばかりだ。やはり記憶に残るものって定番なものになってくるよね。新人の作家さん達にとっては、ちょっと悲しくなるランキングかもしれないけど。
↓ それにしても、昔の「あんぱんまん」ってあまり可愛くないな…。
【関連記事】
- 20代女子が選ぶ「読むだけで勉強になるマンガ」ランキング
- アラサー女性に人気の魔女っ子本 「魔女っ子デイズ」
- アラサー女子の赤裸々なブックランキング
- もちろんアラサー男子にもオススメな司馬遼太郎
- 「大人たちこそこれを読めゴルァ!」 大人に理解してもらいたいと願う子供達が選んだ23冊
- 食パンマンもアンパンマン同様…
- 寺田克也が絵本を刊行します
- 多部未華子のおすすめ絵本 「漂流物」
- しずちゃんが絵本を書きました 「すきすきどんどん」
- キン肉マン連載30周年記念 「いただき!!キン肉マン」
→月別よく読まれた記事ランキング
→Twitterで更新情報を配信しています
→Facebookで更新情報を配信しています