【本スキャNEWS】全国初「子ども司書」誕生 矢祭 他
☆全国初「子ども司書」誕生 矢祭
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201002216
子ども○○ってやつが、これからもどんどん増えてきそうな予感。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆発売1カ月で10万部突破! 『超訳 ニーチェの言葉』ベストセラーに
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=53128
超訳とはこれいかに!?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆登別の知里真志保を語る会が生誕100年の書籍発刊
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2010/02/21/20100221m_06.html
「知里真志保 アイヌの言霊に導かれて」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆『もやしもん』実写版キャスト決定、原作イメージ意識して笑い飯の西田ら起用
http://www.oricon.co.jp/news/movie/73518/full/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆パリ「マンガショー」で再確認 日本製マンガのモテモテ度
http://www.j-cast.com/mono/2010/02/21060470.html
去年の入場者数は、4日間で16万4千人だったらしい。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆無職? 総理大臣? あの漫画の主人公は今
http://tuitui.jp/2010/02/c05-manga-shujinkousonogo.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆初対面の相手とも会話が途切れず続くようになる本
http://ayacnews2nd.com/archives/51492025.html
これはひどい。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆SF小説で面白い作品を挙げろと言われても一つも出てこないよね
http://alfalfalfa.com/archives/386647.html
SF初心者の僕がSF初心者におすすめするとしたら「時間封鎖」だな。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆オバQ、ゴルゴ、こち亀、美味しんぼ、ジョジョの「封印された回」
http://alfalfalfa.com/archives/386562.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆これは絶対読んでおけっていう完結した漫画教えて
http://www.kajisoku.org/archives/51379738.html
参考にする。