本屋で便意をもよおすことを「青木まりこ現象」という 


なぜ本屋さんでトイレに行きたくなるのか―人間の行動を支配しているのは「脳」だけではない! (プラチナBOOKS)



948 :無名草子さん:2011/08/23(火) 07:15:29.41 ID:?
いやぁ、昨日、図書カード握りしめて紀伊国屋行ったんだけど、
ぐるぐる回ってるうちにうんこしたくなって、結局何も買わずに帰ってしまった…


949 :無名草子さん:2011/08/23(火) 12:31:16.15 ID:?
>>948
本屋で便意をもよおすことを、
青木まりこ現象という


950 :無名草子さん:2011/08/23(火) 14:43:34.49 ID:?
>>949
Kwsk


953 :無名草子さん:2011/08/23(火) 17:21:15.87 ID:?
>>950
青木まりこ現象」 でネット検索してみたまえ


954 :無名草子さん:2011/08/23(火) 17:49:09.39 ID:?
>>953
ウィキペディアにもあるw


青木まりこ現象 - Wikipedia 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%9C%A8%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%93%E7%8F%BE%E8%B1%A1

1985年、椎名誠が編集長を務める『本の雑誌』第40号の読者投書欄に「青木まりこ」という名前で投稿された体験談が発端。


反響を呼び次号の第41号で「いま書店界を震撼させる「青木まりこ現象」の謎と真実を追う!!」という特集が組まれ、便意を催す現象が「青木まりこ現象」と呼ばれるようになった。


原因については、「本のインクの匂いによる」という説や「書店に入るとトイレに行けないという心理的プレッシャーによる」という説、「好きな本を買えるんだという期待感による」という説など諸説あるが、まだ定説はない。


955 :無名草子さん:2011/08/23(火) 18:02:45.15 ID:?
尿意ならよくあるんだが


956 :無名草子さん:2011/08/23(火) 18:28:44.60 ID:?
雑学が増えてしまった




ふりむいたら風~青木まり子 きたやまおさむを歌う~
青木まり子
インディーズ・メーカー (2008-01-20)
売り上げランキング: 248728



【関連記事】


→「本読みのスキャット!」TOPページへ