多くのラノベ編集者が勘違いしていそうなこと
- 179 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 09:45:32.34 id:w53YKpSW
- 多くのラノベ編集者が勘違いしていそうなこと。
・所詮ふつうの小説が読めない読者が読む娯楽作品、クオリティなんて適当でいい
→昔の若者は現在の古典とされる作品を、大人に隠れて読んでいた。今も昔も若者が
フィクションに求める役割は同じ。
中高生の時期に読む作品はその人の一生に影響を及ぼす。そのことをもっと意識すべき
・売れたらとりあえずシリーズ化。
→長いシリーズを書くには経験と能力がいる。アイデアが尽きるし作家のモチベも下がる、
メインターゲットの中高生は長いシリーズに手を出しにくい
・大事なのは文章力ではなく企画力、アイデア。
→文章というのは読めば読むほど真贋の区別が自動的につくようになってくる。
文章力のある作家に書かせず一発アイデアで勝負し続けるのは焼畑農業と同じ。
・アニメ化は人気のある作品が候補。
→アニメを作る側の意見をよく聞いて、アニメにしやすいか、新しい挑戦があるかを基準にすべき。
原作の人気を基準にしていたら「けいおん!」なんてアニメ化されなかった。
- 180 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 09:54:42.28 id:WKXLV9sv
- >>179の意見で
>・売れたらとりあえずシリーズ化。
> →長いシリーズを書くには経験と能力がいる。アイデアが尽きるし作家のモチベも下がる、
> メインターゲットの中高生は長いシリーズに手を出しにくい
には同意だな。
しかし「マリみて」なんかは40巻以上出てるのに人気が落ちてないみたいだが、ありゃどんな魔法を使ってるんだ?
- 187 :イラストに騙された名無しさん:2011/08/30(火) 10:22:11.93 id:M1ly3MIS
- > ・売れたらとりあえずシリーズ化。
> →長いシリーズを書くには経験と能力がいる。アイデアが尽きるし作家のモチベも下がる、
> メインターゲットの中高生は長いシリーズに手を出しにくい
今の刊行ペースで新案ばかりで勝負させればあっという間に枯渇する。
そしてメインターゲットの中高生は音沙汰ない作家はよほど一発当ててない限りは
存在を忘れる。
「1年に一冊でも、心に残る作品を読めたらそれでいい」という人がメイン
ターゲットじゃないってことを念頭に置くべきかと。
【関連記事】