よく晒しスレでワナビの作品を読むんだがどれも読むに耐えない、これはワナビの中でも最低レベルの層が晒しているんか? それとも平均なのだろうか?


ワナビー


引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1354279108/

799 :この名無しがすごい!2012/12/08(土) 02:06:34.77 ID:4gng/vcO
よく晒しスレでワナビの作品読むだけど、どれも読むに耐えない
これはワナビの中でも最低レベルの層が晒しているんか?それとも平均なのだろうか?
最低レベルと言うのもただの煽りじゃなくて、商業的なものと比べての話な




808 :この名無しがすごい!2012/12/08(土) 04:36:11.78 ID:55riclti
>>799
あそこからデビューしていくやつもいるよ?
ワナビでいう最低レベルってのは自分と他人を比べる事も出来ずに中学生の日記帳レベルの作品を送っちゃうやつ
いわゆる2chすら使えない情弱だな
他人に意見を求めようと2chを使う時点で一定レベルはクリアしている
だからあそこで晒されてるのは平均以上のレベルだよ
問題は読む環境にある

通常、俺らも含む一般読者はどんな作品でも市場の作品ならプロという肩書き受け止めて読む
どんなに酷い文章でもプロの書いたものだから何か理由があるのだろうと考える
こういう風に読んでる時点で色眼鏡使って読んでるんだよ
それに加えて、お金を払って読んでるからコスト分は元取らないといけないとどんな駄作でもすぐに丸投げせずに向き合う
同じように下読みの人も仕事という責任感があるからどんな駄作でも向き合わないといけない

それに比べて晒しスレで読むと、プロという肩書きも無くお金を払う事もなく、読む側に責任感も無い
ちょっとでももやもやするグレーな部分があればすぐに駄作認定して無責任に投げ出す事が出来るんだよ
そういう意味では晒しスレで読む人は、俺らが本当に評価される新人賞や市場での読者とはかけ離れた読み方をする

ラノベを読むって事は文章をありのままに読むって事じゃないんだよ
受賞歴とか知名度という肩書きで無意識に色眼鏡も付ける
グレーな部分をすぐにマイナスと断じてしまわない広い心が必要
一般読者も下読みも責任感があるからその読み方をしている
そして正しいのはこの読み方なんだよ

もし何も知らない人が晒しスレで西尾維新サイコロジカルを読んだらどうなると思う?
この作品は冒頭が数十ページ一人の男が主人公に一方的に語りかける途方もなく長い台詞文で始まるんだよ
ラノベの基本的な作法としては破綻してるよね?
それをプロの肩書きの色眼鏡も責任感も無しに読んだらすぐに駄作と判断してしまう
あのスレならせいぜい3DPまで読んだで終わるし、そこまでしか読まなかったら何も作品の内容が分からない

ファンの俺だってお金を払って読まずに西尾維新という名前が無ければ付き合ってやる事も無いよ
でもお金も払って読んでるし西尾維新という肩書きも受け止めてるから、いきなり冒頭で変な事されても、グレーな事やられて少し気に入らなくてもすぐにマイナスと断定はしない
しっかり向き合ってその作品の良さを見つけ出そうとする
結果、長い台詞文の羅列でくどい言い回しで意味もよく分からないけど、どこか引き込まれる興味深い内容だって結論に至る
もし簡単に丸投げしてたらこの評価にもたどり着かなかった訳だ
お前のように読むに耐えないと自由に思えてしまう縛りの無い状態で読んでも作品の本質を理解する事が出来ない

市場で言えばSAOや禁書やハルヒみたいに圧倒的に売れてるものは他のラノベと差が歴然としている
この辺の作品が匿名で晒しスレに晒されても他と差がはっきりしていると言われるかもしれない(それでも3DPで切るやつもいるだろうけど)
決定的に違うってのはここまでのレベルの話なんだよ
売れてないラノベやすぐに爆死する受賞作品はぶっちゃけ晒しスレの作品と大差無い
商業作品とは言ってもお前はトップと比べてるんだと思うぞ?
俺はプロの駄作を読んだ時、大体晒しスレでも読めるレベルという評価になる

このように、読む側にも問題がある事も書く側のレベルが低い事もどっちも事実なんだよ
問題はこれを受けてお前がどう考えるかだ
ワナビの平均があの程度のレベルだから安心出来る?
そう思うならお前も同じ条件で晒してみるといい
それで駄作だと叩かれたら落ち込む?
こういうのを空回りと言うんだよ
自分の実力や立ち位置を測るという事はそれだけ難しいという事
そうやって空回りしない為に俺の話があるんだ
自分の実力を測りたいなら晒しスレにこだわらずに何度も新人賞に投稿するしかない
晒しスレの作品がお前の目からどういう風に見えたってお前の立ち位置は分からないよ




810 :この名無しがすごい!2012/12/08(土) 06:24:38.19 id:MNpnzMxc
西尾センセの長文はそれを読ませるだけのリズムを持っているんじゃないかなー
この人の話はいつの間にか読み終わっている。「内容が薄い」と紙一重だけどやっぱり違う
まぁ、サイコロジカルは読んでないから分からんけどさ
肩書きは手に取るきっかけでしかないかなぁ、俺はね
晒しを無責任に読んでいるってのは図星っすわぁ




813 :この名無しがすごい!2012/12/08(土) 07:18:19.42 ID:55riclti
>>810
「プロには読ませるだけの力がある」
そう言う人は多いけど、では具体的にどういう力を持っているのかと聞かれて答えられる人は殆どいない
力というか工夫だね
読みづらい内容を読ませるだけの工夫、下準備
そこに注目して西尾維新の作品を読むと、別に何もしてないんだよね
サイコロジカルの場合はいきなり数十ページ新キャラの台詞で、地の文が「僕は答えなかった」の繰り返ししかない
この特殊な形態で話を進めますよって読者に納得させるような下準備は一切無い
あくまで読者が「めちゃくちゃだけどとりあえずおもしろくなるまで付き合ってみるか」と大目に見る事で読み進められている
そうやって読者が許さないと「こんなめちゃくちゃなもの読む価値も無い」と拒絶して長い台詞を読もうとすらしないだろう
晒しスレなら斜め読みもあるかな
もっとも、プロの作品である上に金を払ったものに対してそんな読み方は出来ないだろうけどね
西尾維新の場合、中身に差異はあっても入り口に差異は無いんだよ
もちろん特殊な形態で書くにあたってちゃんと前置きという下準備をするプロ作家もいる
そういうプロ作家こそ「読ませる力がある作家」だね
でも、「読ませる力が無い」のに読ませている作家がいる以上、
「読ませる力が無いと読んでもらえない」という法則は成り立たない
プロとワナビの間には必ずしも「読ませる力」という決定的な差がある訳じゃないって事だね

まぁ「読ませる力」はあるにこした事は無いけど、
それを身に付けるにしたって具体的にそれがどういうものか分かってないとまるで意味が無い
目標を持つなら、目標がどういうものでどうすればそれが達成出来るかを地続きで考える事が必要だ




814 :この名無しがすごい!:2012/12/08(土) 07:21:02.90 id:sSfyLYGb
よくわからんがID:55ricltiの文圧は凄いと思った(粉蜜柑)






【関連記事】