我が家では猫を2匹飼っている、一匹は10年以上飼ってる婆さん猫、もう一匹は若いオス猫
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1350716062/
我が家では猫を2匹飼っている。
一匹は、もう10年以上飼ってる婆さん猫、もう一匹は若いオス猫。
婆さんの方はオス猫に対して一向に馴染む気配がなく
オス猫が擦り寄ってくると、( `ΦдΦ)フーッ! と威嚇する。実に大人気ない。
先日、オス猫を風呂場に連れ込んで洗ってやった。
洗われるのが嫌いで、切ない悲鳴のような鳴き声を上げる猫。
洗い終わって風呂場の戸を開けると、風呂場からずっと離れた部屋で寝ていたはずの婆さん猫がいた。
…オス猫の悲鳴を聞いて、一大事とばかりに風呂場まで駆けつけてきたらしい。
感極まったオス猫が駆け寄ると、婆さん思い出したように( `ΦдΦ)フーッ!
猫でババアでツンデレと来たよ。どんなニーズだそりゃ。
【関連記事】
- 犬の散歩中に見た、近所のお姉さんとそこの家の猫の会話
- 迷彩猫
- 私の仕事先の近所に交番があるんだけど、今年来たばっかりのお巡りさんと仔猫にいつもほのぼのする
- 生まれて初めて飼い主との別れを経験したわけですわ
- 私の家の猫は温厚だ
- 朝から、飼い猫が私の顔面にダイブしてきて起こされた
- 轢き逃げにあったらしい怪我した子猫をみつけた
- 中学生の頃、我が家で飼い始めたミドリという猫の話
- この前、交番の前を通り掛かったら立番してる警察官がいた、何でかしきりに足元を気にしてる
- 「添い猫屋」で猫が添い寝してくれる方がいい
→月別よく読まれた記事ランキング
→Twitterで更新情報を配信しています
→Facebookで更新情報を配信しています