【ラノベ】神話は扱いが難しい
引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1363960834/
ラノベって神話をもじってるのが多いよな
しかも受けがよくてアニメ化までしてたりするし
やっぱりラノベ書くなら神話をもじった方が絶対売れるだろ
まあ、オリジナル神話引っ張り出そうとすると
ファンタジーとかで「神○○を信仰する××教」程度の使い方なら兎も角
それの説明で神話語りに逸れちゃうってのは素人の作品に多いのも確か
無駄に設定作りこんじゃって、設定語りに夢中になったりする俺のように
神話は扱いが難しい
神話から引用
→読者「元ネタ知ってる! 作家先回りしたったwww!ニヤニヤ」 ←楽しんでる
→読者「元ネタ知ってる。 もう飽きたわ」 ←楽しんでない
>>501
ラノベ読者は前者だろ
2chの作者の本スレ見てる奴らは皆それで先の展開を考察してる
つまり後者はアホ
神話モチーフでもメジャーな作品を避けれれば大丈夫だろ
古事記とギリシャ神話は取り敢えず禁止の方向で
あと北欧神話もね
クトゥルフもアウトな
神話自体禁止でよくね?
すごいライトノベルが書ける本
〜これで万全! 創作テクニック
〜これで万全! 創作テクニック
posted with amazlet at 13.03.27
【関連記事】
- ラノベ作家目指していたが不安にかられてしょうがない
- 【売れないプロ作家】絵師が売れっ子すぎて発売時期を延ばすことに、中4ヶ月は長いよ……
- ラノベは中高生が読んでパッと分かる言葉しか使っちゃいけないような気になるけど、そうでもないのかなぁ?
- 何というかさ、ラノベってやる前から勝負ついてるんだよな
- 受験者向け各校概要(ラノベレーベル編)
- 「ラノベ書く上での才能」って何だよ?ってのを要素として提示してみた
- オタクを分析すればするほどいかにクズな存在か鮮明にわかってきて辛い、クズども(俺含む)のために小説なんて書いていいのかと思ってくる
- 【売れないプロ作家】ラノベはもう嫌だ、小説を書きたい
- 20xx年、どういうわけかお前らが作家デビューする事になった
- 漫画やアニメでは有りでも、ラノベではやめたほうがよさそうなネタがあったら教えてくれ
→月別よく読まれた記事ランキング
→Twitterで更新情報を配信しています
→Facebookで更新情報を配信しています