幼児「なちゅ買って買って〜なちゅおいちいのよ〜う」 母親「昨日も今日も茄子食べたでしょ!」
引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1363461157/
スーパーで茄子を抱きしめた2歳くらいの幼児
幼児「なちゅ買って買って〜なちゅおいちいのよ〜う」
母親「昨日も今日も茄子食べたでしょ!」
幼児「なちゅが好きなのよう、なちゅ買ってえ」
母親「アンパンマンのグミ買ってあげるから」
幼児「お菓子いらない!なちゅが良いのよう」
母親「もーう」
茄子を買ってもらってニコニコの幼児
母親は「体が冷えちゃうじゃない」とか言ってた
うちの子はメザシでそれがおきたよ。なんだって妙なものにハマるんだろうね、子供って。
と、書いて俺は子供の頃何にハマったんだろうって、今興味が湧いてきたw
うちは砂肝。
コーラ
俺は味噌汁
俺はすこんぶだった。
歯医者の帰りに御褒美?に2つ買ってもらって、一気に食べて吐いてそれ以来受け付けなくなった。
人生の楽しみをひとつ失った瞬間だったかもと思う。
ソーシャルゲームはなぜハマるのか
ゲーミフィケーションが変える顧客満足
ゲーミフィケーションが変える顧客満足
posted with amazlet at 13.04.19
【関連記事】