「はじめの一歩」 の作者(森川ジョージ)は、何度か交代しているらしい


はじめの一歩 90 (少年マガジンコミックス)


「はじめの一歩」の作者は何度か交代が行われている
http://2chcopipe.com/archives/51413763.html

森川ジョージ
漫画「はじめの一歩」の作者。
よく誤解されるが、一人の作者が描きつづけているわけではなく、
何度か作者の交代が行われている


初代
「はじめの一歩」の連載を開始。
テンポの良いストーリー展開で「一歩の成長物語」を描き上げ、現在もファンは多い。
1994年に自身が設立したJBスポーツクラブの運営に専念するため漫画界を引退した。


二代目
初代・森川ジョージが「一歩」に焦点を当てたの対し、二代目は「全員が主人公」を公言した。
脇役にしっかりとした設定の肉付けがされ、また脇役同士の試合にもドラマが生まれた。
名作と言われる試合は二代目の手がけたものが多い。
一方で一歩以外の試合の増加、試合のページ数が増えた、合宿など試合以外のイベントの長期化など後の引き延ばしにつながった、とする声もある。


三代目
二代目に師事し、試合の描写、ストーリーの作り方などを学んだ。
風呂敷を広げすぎ収集困難となった二代目による方向性を改め、「板垣の成長物語」とした。
しかし新キャラの突然のスーパー化、努力の影も見えない成長は旧来の読者の反感を買った。
また板垣vs今井戦など、間違って先週号を読んでいるのかと読者に不安を抱かせるほど同じようなシーンによる引き延ばしが行われた。


四代目
三代目に師事し、描写、ストーリーの進め方を学んだ。
「一歩」、「全員」、「板垣」とこれまでの森川ジョージがそれぞれにカラーを持っていたのに対し、
四代目にはカラーが感じられず、引き延ばし専用ソフトにより製作されているのでないかとも言われた。
またこれまで積み上げてきた過去の設定がまったく生かされていないことから、
四代目は「はじめの一歩」を読んだことがないのではないか?との声も聞かれた。

へぇ〜そうだたんだ、知らなかったなぁ。こういうスタイルを取っている作家さんて、結構いるんだろうか? それにしても、ちょっと交代しすぎな気もするけど。



はじめの一歩:Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9

はじめの一歩―The fighting! (50) (講談社コミックス―Shonen magazine comics (2744巻))単行本50巻前後掲載分の連載時より、休載・減ページの頻度が高くなる。13ページ以下の掲載もあり、最悪の状況の時『マガジン』に「ここまでしか掲載できません」という謝罪ページが載るという異例の事態となった。


休載も、試合(または連載中のシリーズ)が一段落した時の幕間を取っていたが、近年は約2ヶ月に一度の休載が頻繁になる。『マガジン』巻末連載の『もう、しませんから。』では、ゲスト出演した先輩漫画家の塀内夏子に「『マガジン』見ると一番に『一歩』チェックするんだよ。今週は何ページ描いてるかな?って」と皮肉られている。

50巻前後は何代目の森川ジョージだったんだろうね? もしかしたら、引継ぎの真っ最中だったとか。



↓ ネットではこんな意見も。

【マガジン】 はじめの一歩はいつから糞漫画になったのか
http://blog.livedoor.jp/pistolskate-moso/archives/2573017.html

露骨な延命工作がひどい

板垣が覚醒してから面白くなくなった

鷹村の思わせぶりな目の件がうやむやになったあたり

もうダラダラと続けすぎだろ
頭文字Dみたいに意味不明の境地になる前にさっさと終わらせろ


こんなのが数ページで1話とか舐めてんのか
「ギャォン」
「ゴアッ」「ギャアァアッ」
「ゴッ」
「ギャン」
「ボン」
「ゴワッ」
「ブシュアア」
「ブッシャァア」
「ゴウ」
「ゴワアア」
「ワ ア オ オ オ オ」
「ド ド ド」
「ド ド」

既刊本90巻にものぼる超長編作品って、昔からのファンから見限られたらもうそこで終わりでしょう。どう考えても新規読者の獲得って難しいよね。長過ぎるっていうだけで敬遠しちゃうよ、絶対。



【関連記事】